お客様の声
ご相談者様60代 女性
相続
不動産登記も含む相続
福岡市内で発生した相続に関して、兵庫県に居住する相続人2名から依頼を受け、不動産や、預貯金等の相続手続きを行ったケース。
本件に関しては、遺産の中に、遺産分割未了の先代の名義のままの不動産や、預金等も含まれていた。
なお、遺産の不動産については、土地と建物が複数存在したが、そのうち1件は未登記の物件であったため、当該物件については、いわゆる表題登記が必要となり、その後相続登記をする必要もあった。
お客様インタビュー
弊事務所への相談時,どんな悩みを持っていましたか?
相続。
その悩み解決のためにご自分で具体的にどんな行動を起こされましたか?
2019年に弟の相続でお世話になり今回もお願いしようと思いお電話しました。
弊事務所を選んでいただいたポイントはどこですか?
弁護士の説明がわかりやすかった。親身な対応。安心感。料金が明確。スタッフの対応。
弊事務所に相談し心境にどんな変化がありましたか?
前回と同じ安心感です。
同じ悩みを持っている人に,弊事務所を紹介されるなら,どう言って紹介されますか?
相続に関わる税理、家の登記についても専門の先生を紹介いただき連携して相続を進めてくださいました。
当事務所を何でお知りになられましたか?
2019年にお世話になりました。
弁護士を選ぶ上で重視している項目に順位をつけてください。
専門性。親身な対応。費用。無料相談。場所。
事務所一同,皆様により満足いただけるサービスを心がけております。些細なことでも結構ですので,改善点やご要望,ご意見をお願いします。
親身な対応でわかりやすい説明に感謝しています。
担当した弁護士にメッセージをお願いします。
ありがとうございました。今回は家の登記の件があり、長く日数がかかりましたが、無事終わると信頼していました。
本件では、建物の中に、未登記の物件が含まれていたため、当該物件については、いわゆる表題登記が必要となり、この点については、弊所と関わりのある土地家屋調査士の方に協力いただき、表題登記を済ませた後に、相続登記を行うこととなりました。
相続問題については、弁護士のみならず、司法書士や、税理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士などの複数の専門家が必要となる場合が存在します。
弊所では、複数の専門家の協力が必要となる、遺産の規模が大きく、複雑な相続事案等にも協力関係にある他の専門家と連携し、解決を行ってきた実績が多数ございます。
上記のような相続事案でお困りの方は、どうぞ福岡市中央区六本松の弁護士法人染矢修孝法律事務所までお気軽にお問い合わせください。初回相談は、平日業務時間中、面談でのご相談は1時間程度無料(通常30分程度 5500円(税込み))としております。
本件では、建物の中に、未登記の物件が含まれていたため、当該物件については、いわゆる表題登記が必要となり、この点については、弊所と関わりのある土地家屋調査士の方に協力いただき、表題登記を済ませた後に、相続登記を行うこととなりました。
相続問題については、弁護士のみならず、司法書士や、税理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士などの複数の専門家が必要となる場合が存在します。
弊所では、複数の専門家の協力が必要となる、遺産の規模が大きく、複雑な相続事案等にも協力関係にある他の専門家と連携し、解決を行ってきた実績が多数ございます。
上記のような相続事案でお困りの方は、どうぞ福岡市中央区六本松の弁護士法人染矢修孝法律事務所までお気軽にお問い合わせください。初回相談は、平日業務時間中、面談でのご相談は1時間程度無料(通常30分程度 5500円(税込み))としております。